トップページ >
認定NPO法人全国盲導犬施設連合会について
認定NPO法人全国盲導犬施設連合会について
1995年日本の盲導犬育成団体が連合することで、盲導犬の普及を全国的に推進し、視覚障がい者の自立と社会参加に貢献することを目的に全国盲導犬施設連合会を発足しました。以来26年間盲導犬普及のための事業を加盟団体と協力して行ってきました。2008年6月6日特定非営利活動法人を設立再スタートする運びとなりました。
ごあいさつ
認定NPO法人全国盲導犬施設連合会 理事長挨拶。
概要
認定NPO法人全国盲導犬施設連合会は、全国で盲導犬育成事業を行っている国家公安委員会指定8施設が加盟しています。
認定NPO法人について
平成23年10月5日付で国税庁より認定特定非営利活動法人として認定されました。
沿革
1995年任意団体として発足、2008年6月NPO法人を設立、2011年に認定NPO法人となり、活動中。
【開示情報】
令和3年度事業活動・活動計算書
令和3年度貸借対照表
令和2年度事業活動・活動計算書
令和2年度貸借対照表
令和元年度事業活動・活動計算書
令和元年度貸借対照表
平成30年度事業活動・活動計算書
平成30年度貸借対照表
平成29年度事業活動・活動計算書
平成29年度貸借対照表
盲導犬受け入れ全国調査
事故・ヒヤリハット調査
[ ごあいさつ 次へ→ ]